宗像国際環境会議

待ったなし。
地球環境を考える。行動する。
第7回宗像国際環境会議 開催

公開日

muto編集部

福岡県の宗像市は、沖ノ島関連遺産群が世界遺産に登録された街です。この宗像の地で2014年から開催されている宗像国際環境会議は今年で7回目を迎えます。

『第7回 宗像国際環境会議』

2017年に世界遺産に登録された「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」のある福岡県宗像市。
この地に鎮座する宗像大社をはじめ、地元を中心とした行政、民間企業、メディア、産学が一体となって環境問題に取り組む『宗像国際環境会議』が今年も10月23日(金)〜25日(日)に開催されます。

宗像国際環境会議

昨年(2019年)の環境会議の模様

今年は、新型コロナウィルス感染症への配慮も含め、リアルイベントとオンライン配信を使った様々な催しが計画されています。

宗像国際環境会議

宗像国際環境会議とは?

宗像国際環境会議は、玄界灘の海水温度の上昇により、沿岸部に広がる磯焼け、漂着ゴミ(マイクロプラスチック)などの問題を中心に、国内外の学識者、自治体、 企業、NPO、メディアなどと連携し、”海の鎮守の森 ”構想を掲げ、地域住民や地元中高生たちと海の再生事業に取り組むとともに、近年の急激な海の変化への提言や情報を国内外に発信し、地域から持続可能な取り組みを目的に2014年に設立されました。

宗像国際環境会議

環境会議の期間中には、参加者による漂流ゴミの回収活動なども行われます

宗像国際環境会議の基本コンセプトは“海の鎮守の森”です。
豊かな森、里、川の恵みが豊かな海の森を育むという環境を創っていきたいという思い、願いです。

宗像国際環境会議

学生、地元漁師、参加者による竹魚礁作り。

宗像国際環境会議

竹魚礁とは、海に竹を使った構造物を設置し、魚の隠れ場を作る試み。そのことにより魚類が棲みやすく、繁殖しやすい機能・場所を人工的に作ることができます。

今年は、オンライン配信
実施コンテンツと申し込み方法

今年は、コロナ対策として、討議、ディスカッションなどのシンポジウムは、オンライン配信を行います。

[第7回 宗像国際環境会議 オンライン配信]

全日程 10月23日(金)~25(日) 3日間
大人 3,000円 学生 1,500円(3日間通し)

10月23日(金)
開会式   13:00~13:30

鼎 談 ❶ 13:45~14:30
[自然の摂理と生命の循環]
中井徳太郎(環境省事務次官)、丹治富美子(詩人)、堅達京子(NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)

鼎 談 ❷ 14:45~15:30
[先人の叡智と生命の循環]
黒田玲子(東京大学名誉教授)、進士五十八(福井県立大学学長)、舩橋晴雄(シリウス・インスティテュート代表取締役)

鼎 談 ❸ 15:45~16:30
[生態系の再生と海洋リカバリー]
坪木和久(名古屋大学地球水循環研究センター教授)、二木あい(水族表現家)、伊藤弥寿彦(自然史映像作家)

鼎 談 ❹ 16:45~17:30
[常若 日本のモノづくりの心と技]
小川三夫(宮大工)、エバレット・ケネディ・ブラウン(写真家)、岸本吉生(ものづくり生命文明機構常任理事)

10月24日(土)
シンポジウム① 10:00~12:00
[価値観の転換 物質文明から生命文明へ]
中井徳太郎(環境省事務次官)、安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授)、都築明寿香(都築学園グループ副総長)、森勇介(大阪大学教授)、浜崎陽一郎(Fusic副社長)

シンポジウム② 12:30~14:30
[社会貢献事業 エコロジーとエコノミーの融合]
中井徳太郎(環境省事務次官)、岩元美智彦(日本環境設計会長)、更家悠介(サラヤ社長)、田口一成(ボーダレス・ジャパン社長)、浜崎陽一郎(Fusic副社長)

10月25日(日)
二日間の振返り 09:00~09:15
養父信夫/宗像国際環境会議 事務局長

鼎 談 ❺ 09:15~10:00
[気候変動と海洋問題 今、海の中で何が起こっているのか]
新井章吾(海藻研究所所長)、上田勝彦(魚食普及人)、清野聡子(九州大学大学院准教授)

対 談   10:15~11:00
[地域の隠れた文化資産]
星野佳路(星野リゾート社長/オンライン出演)、高橋政司(ORIGINAL Inc.執行役員)

鼎 談 ❻ 11:15~12:00
[海の神殿「宗像」山の神殿「富士山」]
川勝平太(静岡県知事/オンライン出演)、小川洋(福岡県知事)、葦津敬之(宗像大社宮司)

環境映像 12:30~14:00
[牙を剥く温暖化 迫る生活危機?]
臼井賢一郎(KBC九州朝日放送報道情報局解説委員長)

[呼吸で体内に? 大気中のプラスチック最新研究]
後藤弘之(RKB毎日放送報道部記者)

[コロナ禍からのグリーンリカバリーとライフスタイルチェンジ]
堅達京子(NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)

座談会 14:15~14:55
[世界が抱えるゴミ問題の現状と環境問題]
イスコ・モレノ(マニラ市長/オンライン)、西内ひろ(フィリピン観光大使)、高橋政司(ORIGINAL Inc.執行役員)

[世界遺産が抱える地球環境問題と危機遺産]
ジョン・フリッツ(駐日ミクロネシア連邦大使)、高橋政司(ORIGINAL Inc.執行役員)

座談会 15:00~15:20
[常若社会に向けて]
住田孝之(住友商事顧問)、岩熊正道(RKB毎日放送常務取締役)、西内ひろ(フィリピン観光大使)、平祐奈(女優)

世界遺産共同声明・宗像宣言 15:30~16:00
マンリオ・カデロ(サンマリノ共和国特命全権大使)、川勝平太(静岡県知事/オンライン出演)、小川洋(福岡県知事)、伊豆美沙子(宗像市長)、小林正勝(宗像国際環境会議会長)

全日程 10月23日(金)~25(日) 3日間
大人 3,000円 学生 1,500円(3日間通し)
オンライン配信申し込みは、コチラ

【関連記事】世界遺産 沖ノ島の「神々への美宝」展開催中
【関連記事】100%リサイクルガラスの新コレクション|Iittala

『日本博「神宿る島」国際芸術プロジェクト』野村萬斎、市川海老蔵、きゃりーぱみゅぱみゅ の公演を無料配信

宗像国際環境会議の期間中、さまざまな文化芸術プログラムを通して「日本の心」と「日本の美」を世界に発信していく『日本博「神宿る島」国際芸術プロジェクト MUNAKATA ECO FESTIVAL』が開催されています。
オンライン配信により野村萬斎、市川海老蔵、きゃりーぱみゅぱみゅ の公演が無料で視聴できます。

野村萬斎

野村萬斎 狂言「三番叟」

野村萬斎 狂言「三番叟」(YouTube配信)
10月23日(金)19:00~19:30

研ぎ澄まされた舞の世界から死と再生、生命のすばらしさを寿ぎ、五穀豊穣を祈る演目「三番叟」。古代から脈々と日本人の中に流れる自然観と死生観、生命の循環をご本人のインタビューとともに紐解く。
YouTube配信はコチラ

市川海老蔵

市川海老蔵 歌舞伎舞踊「延年之舞」(素踊り)

市川海老蔵 歌舞伎舞踊「延年之舞」(素踊り)(YouTube配信)
10月24日(土)19:00~19:30

先祖代々受け継がれ演じられてきた「延年之舞」。それぞれの時代で表現者たちは何を芸能に反映し、我々はそこから何を感じてきたのか。ご本人のインタビューを交えながら日本人に根付く感性と内なる心の世界を探る。
YouTube配信はコチラ

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ 音ノ国ライブ〜まぼろしのユートピア MUNAKATA ECO FES物語

きゃりーぱみゅぱみゅ 音ノ国ライブ〜まぼろしのユートピア MUNAKATA ECO FES物語(YouTube配信)
10月25日(日)19:00~19:30

きゃりーぱみゅぱみゅ 音ノ国ライブツアー「まぼろしのユートピア〜出雲大社の夜〜」のLIVE映像とともに、現代においても失われず、古代より日本人に受け継がれる自然観、神聖なものに対する意識や感性など、きゃりーぱみゅぱみゅの世界を通して辿る。
YouTube配信はコチラ

Information

タイトル

第7回 宗像国際環境会議

テーマ

常若 自然の摂理と生命の循環

日程

2020年10月23(金)~25(日) 3日間

オンライン配信料金

大人 3,000 円 学生 1,500 円
全日程 10/23~25 3日間

オンライン配信申し込み

https://lp.tiget.net/munakata-eco

主催

宗像国際環境会議実行委員会

共催

国際文化芸術プロジェクト

後援

環境省 福岡県

協賛

トヨタ自動車九州 株式会社 株式会社 トヨタプロダクションエンジニアリング キリンビール 株式会社 シャボン玉石けん 株式会社 日本製鉄 株式会社 日鉄エンジニアリング 株式会社 日本航空 株式会社 株式会社 筑邦銀行西日本電信電話 株式会社 国際ロータリー第2700地区

関連記事