住む憧れ「グランドメゾン」の人気の理由。
北欧ノルウェー王室御用達のバックパックブランド「BECKMANN NORWAY」が、日本国内での販売開始に向け、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、応援購入プロジェクトを展開中です。
「BECKMANN NORWAY」日本国内での販売開始に向けて応援購入プロジェクトを展開中
北欧ノルウェー王室御用達のバックパックブランド「BECKMANN NORWAY」が、日本国内での販売開始に向け、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、応援購入プロジェクトを展開中です(2022年3月20日まで)。
BECKMANN NORWAY」は、スクールバック分野では北欧のリーディングカンパニーとして知られており、本国ノルウェーでは約80%の児童が同社のバックパックを使用しています。
同社の輸入総代理店である株式会社MIOJIOは、ノルウェーと東京、そして福岡に拠点を置くベンチャー企業で、「BECKMANN NORWAY」のトレンドを福岡から全国に発信したいと、今後、福岡市内での期間限定ポップアップショップの開設も予定しています。
BECKMANN NORWAY輸入総代理店 MIOJIOからのメッセージ
ノルウェーにて1946年に創業した「BECKMANN NORWAY」は、長年にわたり児童向けバックパックの研究開発、製造を続け、現在では世界25ヵ国にて年間30万個の販売実績を誇ります。
背中へフィットさせるためのS字軽量アルミプレート内蔵や、重量を分散させ、局所的な加重の発生を回避するために、厚いクッションパッドを採用するなどの設計を行うなど、創業以来、75年間にわたる健康に関する研究の結果、「BECKMANN NORWAY」のバックパックはドイツやカナダをはじめとする各国の機関から数多くの評価を得ています。
また、使用中に突然の雨が降っても中の荷物が濡れないよう、底部ポケットにレインカバーを内蔵。カバーの生地は撥水加工が施されている他、悪天候でも目立つように蛍光色が採用され、対向車のライトや外灯の灯りを強力に反射する反射パッチも豊富に配置されています。
さらに、環境保全分野では世界最先端の地域である北欧の中でも、ノルウェーは自然保護の意識が国民に根付いており「BECKMANN NORWAY」も積極的に環境保全に取り組んでいます。
その中でも、人体への有害性が指摘されている「BPA(ビスフェノールA)」の不使用や、EU基準であるREACH規制をクリアするなど、高い水準を誇っています。
そして、国民的ブランドの社会的責任として、「BECKMANN NORWAY」は「UNICEF Norway」とともに、ノルウェーにおける児童虐待や暴力のゼロ化を目指して、積極的な活動を行っています。
また、関連キャンペーンからの収益は、あらゆる種類の暴力や虐待から子どもたちを守るためのユニセフの活動に使われます。
ぜひこの機会に、「BECKMANN NORWAY」の理念と世界観に触れていただけたらと思います。
機能性・安全性・デザイン性に富み、環境への配慮が込められた、北欧発のバックパック。
次代に伝えたい、こだわりのコンテンツをぜひチェックしてみてください。
BECKMANN NORWAYに関するお問い合わせ先
株式会社MIOJIO
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
e-mail support@beckmann.jp