
住む憧れ「グランドメゾン」の人気の理由。
公開日
muto編集部
高い機能性だけでなく、デザイン性を兼ね備えた扇風機・トースターなどで注目を集めている『バルミューダ』がスピーカーを手掛けました。
『バルミューダ』と言えば、パンをさっくり美味しく焼いてくれるトースターでよく知られているのではないでしょうか。ユーザーが求めている機能性だけではなく、シンプルなデザインだけど、おしゃれで周りのインテリアに自然と調和するインテリア家電を作るクリエイティブとテクノロジーの会社です。
その『バルミューダ』の社長は、元ミュージシャン。自ら演奏をしていたからこそ、生演奏の素晴らしさ以上のものはない。「オーディオ機器だけは作らない」と決めていたそうです。ですが、デザイナーが持ち込んだ試作品の改良を重ねていき、音楽と光を融合させていくことで気持ちに変化が起きたそうです。
『BALMUDA The Speaker(バルミューダ ザ・スピーカー)』は、360°音が広がる上向き構造。77mmスピーカーで優れた再現性を実現しており、低音は下方から、高音は頭上から届き、リスニングポジションを気にせず立体的で広がりのあるサウンドが楽しめます。
独自のアルゴリズムにより0.004秒の速さで音を光の輝きへと変換。アップテンポな曲から静かな曲まで、音と素晴らしい輝きが融合します。光は「Beat」「Ambient」「Candle」の3モードより選択が出来ます。
ライトモード「Beat」
楽曲に合わせてダイナミックに明滅。もっとも臨場感を感じられます。
ライトモード「Ambient」
楽曲に合わせてほどよい抑揚をつけ明滅します。
ライトモード「Candle」
楽曲を問わず、常にゆらぎのある落ち着いた光を灯します。
充電式でポータブル、Bluetooth®・AUX入力対応で自由なスタイルで新しい音楽体験を楽しめるワイヤレススピーカーです。
BALMUDA The Speaker(バルミューダ ザ・スピーカー)
本体寸法|φ10.5×H18.8cm
本体重量|約1kg
バッテリー充電|約2.5時間
連続使用時間|約7時間
Bluetooth®️通信方式|Bluetooth標準規格 ver.5.0
AUX端子|3.5mm ステレオミニジャック
価格|3万5200円(税込)
「BALMUDA」は、日本屈指のジャズクラブである「Blue Note Tokyo」とコラボレーションし、現代のジャズシーンを代表するヴォーカリストのグレッチェン・パーラトに注目しました。
そんな彼女は「Blue Note Tokyo」にも過去2回出演しています。同店の担当者は「独特な浮遊感を持つミステリアスな歌声で、多くのファンを魅了しています。なぜ多くのミュージシャンが彼女の歌声を求めるのか、このサウンドを聴けばその秘密がわかります」と語ります。
今回は、彼女の住むロサンゼルスで撮影。最新アルバム『Flor』から「Wonderful」と「Magnus」。前作『The Lost and Found』から「Circling」の3曲が収録されました。
バルミューダ ザ・スピーカーと相性抜群の歌声とサウンドは、あなたの音楽シーンをさらに豊かなものへと誘ってくれます。
ステイホーム中でも、光と音の融合で臨場感のあるライブのような興奮をご堪能ください。
INFORMATION
お問い合わせ
バルミューダ
記事提供
Web Magazine OPENERS
OPENERS WEB
冊子版mutoの紹介