神秘的な光と影の世界を体感する藤城清治展が今年も来福。[spotlight page 1]
御年90歳にしてまだまだ現役。影絵作家・藤城清治の光と影の世界が福岡を魅了する。

「夕陽の中の愛の奇跡」2004年
@Seiji Fujishiro/HoriPro
長年にわたる影絵創作の成果を踏まえた賢治童話の映像化の集大成にして、新たな境地への冒険といえる『画本 風の又三郎』が評価され、2014年秋には優れた宮沢賢治研究や評論、実践的な活動などに贈られる「宮沢賢治賞」を受賞した藤城清治。今回はその宮沢賢治賞を記念し、「風の又三郎」「銀河鉄道の夜」など賢治作品をテーマにした影絵を中心に200点を超える作品を展示。底に深い祈りや願いや魂が込められた宮沢賢治の物語世界を藤城清治が表現する影絵の世界で体感してほしい。また前回紹介されなかった多数の作品も来福する。
90歳を越え、さらに輝きを増す藤城清治からの「愛の贈りもの」が、この春も福岡市博物館から届けられる。

「銀河鉄道の夜 天気輪の木」2010年
@Seiji Fujishiro/HoriPro

「ガラスのマントの又三郎」2013年
@Seiji Fujishiro/HoriPro

「博多屋台ネオン村」2014年
@Seiji Fujishiro/HoriPro
イベント情報 | |
---|---|
名称 | 宮沢賢治賞受賞記念「藤城清治展 愛の贈りもの」 |
開催期間 | 4月10日(金)~5月24日(日) |
開場時間 | 9:30〜17:30(最終入館は17:00まで) |
開催場所 | 福岡市博物館(福岡市早良区百道浜3-1-1 / http://museum.city.fukuoka.jp/) |
料金 | 一般 1,400円(1,200円)高大生 800円(600円)小中生 500円(300円) ※( )内は、前売り、20人以上の団体、満65歳上(シルバー手帳等の年齢を証明できるものを提示)の割引料金 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(以上の手帳を提示した方の介護者1人を含む)及び、特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾患医療受診券をご提示の場合は無料。 |
WEB | http://fujishiro-fk.jp/ |
お問い合わせ | 092-732-1688(藤城清治展実行委員会事務局(スリーオクロック内)、平日 10:00~18:30) ※会期中は福岡市博物館へお問い合わせください。(092-845-5011) |